役員運転手の年収は?他業種との比較や業務内容について解説
2023.07.27
車の運転ができる仕事に興味をお持ちの方は、役員運転手の平均年収と、タクシードライバーや運転代行などの他業種の平均年収との比較について気になるのではないでしょうか。
この記事では、役員運転手の収入事情や基本的な業務内容、他業種との比較などについて詳しく解説しています。
さらに役員運転手に向いている人の特徴についても紹介しているので、これから就職や転職をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
Contents
1. 役員運転手の平均年収は?
役員運転手の年収は400万円前後です。
年収の幅が広い理由としては雇用形態や勤務時間の違いにあります。
また賞与は企業によって異なり、大手企業は支給されることが多い傾向にあります。
送迎運転以外にも、社長秘書などほかの業務も兼用すると収入アップが見込めるでしょう。
役員運転手は、役員のスケジュールに合わせて仕事をするため、深夜手当や時間外労働に対する手当が発生することがあり、年収が高い傾向にあります。
2. その他車の運転に携わる仕事との収入比較
その他の運転に携わる仕事として、下記の職業と役員運転手の収入や仕事内容などを比較します。
・タクシードライバー
・運転代行
・トラックの運転手
・バスの運転手
・介護施設・病院などの送迎車ドライバー
2-1. タクシードライバー
タクシードライバーの平均年収は、300~450万円です。
雇用形態は正社員で、給与体系が「固定給+歩合給」というタイプが多い傾向にあります。
タクシードライバーの仕事内容は、お客さまを見つけて指定の場所まで送り届けることです。
毎回乗せるお客さまが異なるため、人間関係のわずらわしさが少ない点が魅力です。
2-2. 運転代行
運転代行の平均年収は、250~325万円程度です。
雇用形態の多くがアルバイトやパート・日雇いであり、給与体系は「日給」が基本ですが、なかには「時給+歩合給」を採用していることもあります。
運転代行は飲酒や体調不良などで車を運転できなくなったお客様の車を運転し、指定された場所まで送迎することが主な仕事内容です。
2-3. トラックの運転手
トラックの運転手の平均年収は400万円前後です。
雇用形態としては、ほとんどが正社員として採用されており、給与体系は「固定給」が基本ですが、「固定給+歩合給」や「完全歩合制」をとっている企業もあります。
トラックの運転手は、荷物の量に応じたサイズのトラックを運転し、目的地へと運ぶ仕事です。
軽トラックから大型トラックまで幅広く運転できるようになると、収入アップや仕事の幅が広がります。
2-4. バスの運転手
バスの運転手の平均年収は450万円程度です。
雇用形態は、ほとんど正社員として働いており、バスを運転してお客様を目的地まで運ぶことが主な仕事です。
分刻みの運行スケジュールがあり、乗客の乗り降りも激しいため、常に気を遣いながら安全運転を意識して業務する必要があります。
2-5. 介護施設・病院などの送迎車ドライバー
介護施設・病院などの送迎車ドライバーの平均年収は正社員の場合は335万円であり、アルバイト・パートの場合は、時給の相場が1,000~1,050円です。
介護施設・病院などの送迎車ドライバーは、利用者を安全に自宅や施設に送り届けることが主な仕事です。
施設から自宅間の送迎での決まったルートでの安全運転のスキルも求められます。
3. 役員運転手の仕事内容
役員運転手とは、上場企業の役員や会長などの送迎をする企業専属の運転手です。
役員のスケジュールに合わせて動く必要があるため、場合によっては休日出勤や時間外労働をすることもあります。
運転する時間は短いですが、常に対応できるように待機しておく必要があるため、待機時間は別の場所へ勝手に移動することはできません。
飲み会やゴルフの送迎をした際は、終わるまで待機しないといけないこともあります。
会社の重要な役員や会長などをお客さまにしているため、スケジュール通りの送迎にくわえて、安全運転も意識する必要があります。
4. 役員運転手の給料を上げる方法を2つ紹介
役員運転手の給料を上げる方法を2つご紹介します。
・スキルを高める
・雇用条件を見直す
役員運転手としてのスキルを高め、自分に合った雇用条件の職場で働けるようにしましょう。
4-1. スキルを高める
役員運転手は、安全運転はもちろん基本的なビジネスマナーや臨機応変に対応する時間管理能力などが求められます。
役員が車内で快適に過ごせるような工夫や守秘義務の徹底、ビジネスマナーなどの自身のスキルや経験を上げることで、信頼獲得につながり昇給も見込めるでしょう。
役員運転手として高い技術や実績・スキルなどを持つことで、給料アップにつながります。
4-2. 雇用条件を見直す
役員運転手は役員のスケジュールに合わせて行動する必要があります。
そのため、就業時間外の勤務や休日の送迎が発生するかもしれません。
残業手当や休日出勤手当が用意されている会社に勤めると、給料アップが狙いやすいでしょう。
ほかにも、雇用条件の見直しをすることも給料を上げる方法として有効です。
しかし、雇用条件の良い企業に転職しても、努力や工夫をやめてしまえば、給料はアップしません。
そのため、役員運転手として地道な行動を積み重ねていくことが必要です。
5. 役員運転手が向いている人の特徴3選
役員運転手に向いているといえる人の特徴を3つご紹介します。
5-1. 運転に自信のある人
役員をいろいろな場所に送迎する仕事なので、運転が好きな人に向いている職業です。
時間内に役員を目的地に送迎しなくてはならないため、臨機応変にルートを変える必要もあります。
また、予定に遅れることが許されないため、混みにくい道や裏道などの地理知識も必要です。
上記のように運転に自信のある方は役員運転手に向いているでしょう。
5-2. 気配りができる人
役員が車内で少しでもリラックスして快適に過ごせるように気配りができることも大切です。
車内は多忙な役員にとって、唯一息抜きができる場所であり、ただ目的地まで送迎するだけが仕事ではありません。
さらに、役員によって会話の有無や車内温度などの好みやこだわりがある場合は、把握して行動できると良いでしょう。
このように、気配りのできる方は役員運転手に向いているといえるでしょう。
5-3. 口の堅い守秘義務が守れる人
役員運転手は、車内での会話から会社の機密情報を知る可能性があります。
その際に秘密を守れる口の堅い人は役員運転手に向いているでしょう。
万が一情報が漏れた場合は、会社に大きな損害をもたらしかねないため、守秘義務が課せられます。
情報を外に漏らさない自信のある方は役員運転手に向いているといえるでしょう。
6. まとめ
役員運転手の年収の相場は400万円前後で、年収の幅が広いのも特徴です。
安全運転や時間管理などのスキルを高め、雇用条件を見直すことで、給料アップが見込めるでしょう。
役員運転手に興味がある方は、社内研修が手厚く、収入面においても満足度が高い「セントラルサービス株式会社」をぜひご検討さい。
【セントラルサービス株式会社】~ドライバー求人募集~はこちら